被災建築物応急危険度判定模擬訓練のご案内 9/2
地震によって被災した建築物の応急危険度判定の模擬訓練を実施します。
講習会だけでなく現地訓練に参加することで、判定技術の研鑽に努めていただきたく、多くの判定士の方々の参加をお待ちしております。
また、判定士の資格をお持ちでない建築士の方々も模擬訓練に参加することで判定士資格を取得できますので、ぜひご参加ください。
■日時:令和7年9月2日(火)13:30~16:30 (雨天決行)
※開催日は訓練会場の都合により変更となる場合があります。
■参集場所:三豊市松崎コミュニティセンター
三豊市詫間町松崎717-1
TEL 0875-73-3044(三豊市建築住宅課)
■訓練場所:公営住宅(参集場所から約1km、徒歩15分)
※詳細は申込み頂いた方に後ほどFAXでお知らせいたします。
■申込方法:申込書をFAXまたはメールでお送り下さい。
FAX送信先 087-833-5394 (一社)香川県建築士会
メールアドレス kenchikushi-kagawa@nifty.com
■締切り:令和7年8月22日(金)
■定員:会場の関係上参加人数は30名までとさせていただきます。(先着順)
■参加費:無料、テキスト代2,095円(税込、持参の場合は不要)
参集場所までは各自でご集合願います。