
令和7年一級建築士製図試験課題参考建物見学会の報告
令和7年一級建築士製図試験課題参考建物見学会の報告 9月4日(木)、一級建築士製図試験の受験生を対象とした庁舎見学会を、高松市防災合同庁舎で開催しま...
活動報告
令和7年一級建築士製図試験課題参考建物見学会の報告 9月4日(木)、一級建築士製図試験の受験生を対象とした庁舎見学会を、高松市防災合同庁舎で開催しま...
令和7年9月2日(火)、三豊市市営住宅を会場として実施された「被災建築物応急危険度判定模擬訓練」に参加いたしました。 本訓練は、大規模地震等の発災時...
高松支部日帰り見学会 ⽇本を代表する学校建築 重要⽂化財『⽇⼟⼩学校』⾒学ツアーに参加して 高松支部では、8月21日に、「⽇本を代表する学校建築 重...
建築士会全国大会おおさか大会の地域実践活動発表会で、香川県建築士会青年委員会の発表が最優秀賞に選ばれました。 誠におめでとうございます! 本日、10...
西讃支部では「建築士の日」の事業として7月6日に三豊市の父母ケ浜の清掃活動、7月12日は観音寺市の有明浜の清掃活動に参加しました。父母ケ浜は3回目、...
高松支部 防災センター 災害体験+防災講習会 「正しく備え、生き残り、生き続けるために」報告 7月13日に建築士の日の事業として災害体験と防災講習会...
6月14日(土)・15日(日)に『令和7年度 青年・女性建築士の集い 中四国ブロック大会おかやま大会』に10名で参加して来ました。今大会のテーマ「虹...
6月14日(土)~15日(日)に令和7年度 青年・女性建築士の集い 中四国ブロック大会おかやま大会が、岡山大学創立50周年記念館(金光ホール)で開催...
5月9日(金)に防災カードゲームを開催しました。今回行ったのは、国総研が出している『このつぎなにがおきるかな?(じしん編)』と、神戸市消防局のサイ...
令和7年3月29日「笑って走れば福来たる駅伝in香川2025」に香川県建築士会中讃支部青年部の呼びかけで1チーム8人×2チームが大会に参加しました。...