【女性委員会】徳島文理大学高松駅キャンパス見学会

1月23日(木)に、来年度4月より徳島文理大学の新キャンパスとなる高松駅キャンパスの見学会を開催しました。午前は建築士会会員対象、午後を高松工芸高校の学生対象と二部に分けて実施しました。
午前の部には、キャンセル待ちが出る程の参加申込があり、会員の方々の都市型新キャンパスに対する関心の高さを感じました。当日参加者は、男女合わせて24名。午後の部には、高松工芸高校建築科2年生36名が参加しました。
12名ずつの班に分かれ、施工会社である西松建設様にご案内いただきながらの見学会には、施工方法や設備などについて、多くの質問が飛び交っていました。都市型キャンパスならではの構造、設備の他、専門性の高い学部ごとの特徴を踏まえた室配置や仕上げ等、参加者の皆さんとても興味深く見学されていました。また、参加者同士で話をしながら見学することで、各々の視点以外の気づきも多かったのではないでしょうか。
高松工芸高校の建築科の学生は、製図の授業を使っての見学会となりました。来年度3年生でRCを学習すること、また、今後の進路を考えるうえでも関心のある施設であることから、和気あいあいとした雰囲気で説明を聞いていました。
今回は施設の見学の都合上、学生と建築士の部を分けることになりましたが、今後交流の機会、相互研鑽の機会としての事業も行いたいと考えています。最後になりましたが、ご参加いただいた皆さん、開校前のお忙しい中見学させていただいた徳島文理大学様、西松建設様、有難うございました。
(女性委員長 谷野 友香)